科学の地理学
場所が問題になるとき
ISBN978-4-588-37120-2 C1020 [2014年06月 刊行]
デイヴィッド・リヴィングストン(リヴィングストン,D.)
(David N. Livingstone)
1953年北アイルランド生まれ。ベルファストのクイーンズ大学で地理学を専攻し、同大学でPh.D. を取得。現在、同大学の地理学と知識史の教授。専門は地理学。
本書のほか主な著書に、The Geographic Tradition: Episodes in the History of a Contested Enterprise( Blackwell Publishers, 1992), Adam’s Ancestors: Race, Religion and the Politics of Human Origins( Johns Hopkins University Press, 2008), Dealing with Darwin: Place, Politics and Rhetoric in Religious Engagements with Evolution(Johns Hopkins University Press, 2014), Geographies of Nineteenth Century Science( co-editor, University of Chicago Press, 2011), The Sage Handbook of Geographical Knowledge( co-editor, Sage, 2011)などがある。
梶 雅範(カジ マサノリ)
1956年横浜生まれ。1988年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了(学術博士)。日本学術振興会特別研究員、ソ連政府奨学金留学生、東京工業大学工学部人文社会群助教授などを経て、現在、東京工業大学大学院社会理工学研究科准教授。専門は科学史。
主な著訳書に、『メンデレーエフの周期律発見』(北海道大学図書刊行会、1997年)、『科学者ってなんだ?』(編著、丸善、2007年)、『昭和前期の科学思想史』(共著、勁草書房、2011年)、スティーヴ・フラー著『我らの時代のための哲学史──トーマス・クーン/冷戦保守思想としてのパラダイム論』(共訳、海鳴社、2009年)ほか。
山田 俊弘(ヤマダ トシヒロ)
1955年千葉県生まれ。1980年京都大学理学部卒業後、高校教員。1998年より東京地学協会日本地学史編纂委員会委員、国際地質科学史委員会(INHIGEO)日本委員。2004年東京大学総合文化研究科博士課程修了(博士〔学術〕)、現在、東京大学教育学研究員。専門は科学史、とくに地学史。
主な論文・訳書に、“Kircher and Steno on the ‘geocosm,’ with a reassessment of the role of Gassendi’s works,” GSA Special Papers, vol. 411( Geological Society of America, 2006)、ニコラウス・ステノ著『プロドロムス──固体論』(東海大学出版会、2004年)など。
第1章 科学の地理学はあるか
空間が問題
科学の地理学
第2章 現場──科学の発生地
実験の館
蓄積の陳列棚
フィールド作業
展示の庭園
診療の空間
科学知識の身体
他の空間について
第3章 地域──科学の諸文化
地域、革命、科学的ヨーロッパの勃興
権力、政治、地域科学
地域、読書、受容の地理学
科学、国家、地域のアイデンティティ
第4章 流通──科学の諸運動
移転と転移──問題の提起
旅行と信用のテクニック
つなぎ合わせて世界をつくる
第5章 科学を然るべき場所に位置づける
原註および訳註
訳者解説
文献案内
索引
書評掲載
「図書新聞」(2014年7月19日号、2014年上半期読書アンケート/金森修氏・評)
「出版ニュース」(2014年8月中旬号)に紹介されました。
「地学雑誌」(VOL.123 No.4、2014年8月25日発行/梶田真氏・評)に紹介されました。
月刊「化学」(2014年10月号/井山弘幸氏・評)にて紹介されました。
「日経サイエンス」(2014年11月号/三中信宏氏・評)に紹介されました。
「図書新聞」(2014年12月20日号、2014年下半期読書アンケート/坂野徹氏・評)に紹介されました。
「週刊読書人」(2014年12月19日号、2014年回顧 収穫動向/横山輝雄氏・評)
「図書新聞」(2015年1月24日号/遠城明雄氏・評)に紹介されました。
月刊「みすず」(2015年1・2月合併号、読書アンケート特集/三中信宏氏・評)に紹介されました。
「化学史研究」(第42巻第2号、2015年6月発行/島津俊之氏・評)に紹介されました。
D.R.ヘッドリク著/塚原東吾・隠岐さや香訳『情報時代の到来』