書籍

叢書・ウニベルシタス 6 論理哲学論考
L.ヴィトゲンシュタイン:著, 藤本 隆志:訳, 坂井 秀寿:訳第5回日本翻訳文化賞受賞
四六判 / 350ページ / 上製
ISBN978-4-588-00006-5(4-588-00006-3) C1310 価格 3,300円 (消費税 300円)
発行年月1968年07月
ISBN978-4-588-00006-5(4-588-00006-3) C1310 価格 3,300円 (消費税 300円)
発行年月1968年07月

叢書・ウニベルシタス 5 言葉の秘密
E.ユンガー:著, 菅谷 規矩雄:訳
四六判 / 176ページ / 上製
ISBN978-4-588-00005-8(4-588-00005-5) C1310 価格 2,090円 (消費税 190円)
発行年月1968年06月
ISBN978-4-588-00005-8(4-588-00005-5) C1310 価格 2,090円 (消費税 190円)
発行年月1968年06月

ブルジョア民主主義革命
平野 義太郎:著
A5判 / 392ページ /
ISBN978-4-588-62503-9(4-588-62503-9) C3330 価格 3,300円 (消費税 300円)
発行年月1968年06月
ISBN978-4-588-62503-9(4-588-62503-9) C3330 価格 3,300円 (消費税 300円)
発行年月1968年06月

叢書・ウニベルシタス 4 塹壕の思想
T.E.ヒューム:著, 長谷川 鑛平:訳
四六判 / 316ページ / 上製
ISBN978-4-588-00004-1(4-588-00004-7) C1310 価格 880円 (消費税 80円)
発行年月1968年04月
ISBN978-4-588-00004-1(4-588-00004-7) C1310 価格 880円 (消費税 80円)
発行年月1968年04月

子どものしっと心
E.チマン:著, 辰見 敏夫:訳
四六判 / 360ページ / 上製
ISBN978-4-588-68206-3(4-588-68206-7) C0037 価格 1,980円 (消費税 180円)
発行年月1968年04月
ISBN978-4-588-68206-3(4-588-68206-7) C0037 価格 1,980円 (消費税 180円)
発行年月1968年04月

叢書・ウニベルシタス 3 グロテスクなもの その絵画と文学における表現
W.カイザー:著, 竹内 豊治:訳
四六判 / 312ページ / 上製
ISBN978-4-588-00003-4(4-588-00003-9) C1370 価格 3,300円 (消費税 300円)
発行年月1968年03月
ISBN978-4-588-00003-4(4-588-00003-9) C1370 価格 3,300円 (消費税 300円)
発行年月1968年03月

叢書・ウニベルシタス 2 空と夢 運動の想像力にかんする試論
G.バシュラール:著, 宇佐見 英治:訳
四六判 / 442ページ / 上製
ISBN978-4-588-00002-7(4-588-00002-0) C1310 価格 4,730円 (消費税 430円)
発行年月1968年02月
ISBN978-4-588-00002-7(4-588-00002-0) C1310 価格 4,730円 (消費税 430円)
発行年月1968年02月

経済原論
岡崎 次郎:著
A5判 / 306ページ / 上製箱入
ISBN978-4-588-64502-0(4-588-64502-1) C3033 価格 2,420円 (消費税 220円)
発行年月1968年01月
ISBN978-4-588-64502-0(4-588-64502-1) C3033 価格 2,420円 (消費税 220円)
発行年月1968年01月

叢書・ウニベルシタス 1 芸術はなぜ必要か
E.フィッシャー:著, 河野 徹:訳
四六判 / 302ページ / 上製
ISBN978-4-588-00001-0(4-588-00001-2) C1310 価格 2,640円 (消費税 240円)
発行年月1967年10月
ISBN978-4-588-00001-0(4-588-00001-2) C1310 価格 2,640円 (消費税 240円)
発行年月1967年10月

日本農民詩史 上巻
松永 伍一:著第24回毎日出版文化賞特別賞受賞
A5判 / 634ページ /
ISBN978-4-588-45637-4(4-588-45637-7) C0192 価格 4,400円 (消費税 400円)
発行年月1967年10月
ISBN978-4-588-45637-4(4-588-45637-7) C0192 価格 4,400円 (消費税 400円)
発行年月1967年10月

めもらびりあ 戦争と哲学と私
福田 定良:著
四六判 / 248ページ / 上製
ISBN978-4-588-11001-6(4-588-11001-2) C1010 価格 638円 (消費税 58円)
発行年月1967年09月
ISBN978-4-588-11001-6(4-588-11001-2) C1010 価格 638円 (消費税 58円)
発行年月1967年09月

図説・心理学入門
西川 好夫:著
四六判 / 366ページ / 上製
ISBN978-4-588-18202-0(4-588-18202-1) C1011 価格 2,640円 (消費税 240円)
発行年月1967年09月
ISBN978-4-588-18202-0(4-588-18202-1) C1011 価格 2,640円 (消費税 240円)
発行年月1967年09月

なぜでしょう科学質問箱 5 植物篇
折井 英治:著
四六判 / 308ページ / 並製
ISBN978-4-588-71005-6(4-588-71005-2) C0340 価格 1,540円 (消費税 140円)
発行年月1966年11月
ISBN978-4-588-71005-6(4-588-71005-2) C0340 価格 1,540円 (消費税 140円)
発行年月1966年11月

なぜでしょう科学質問箱 4 人体・食物・生活篇
折井 英治:著
四六判 / 286ページ / 並製
ISBN978-4-588-71004-9(4-588-71004-4) C0340 価格 1,540円 (消費税 140円)
発行年月1966年09月
ISBN978-4-588-71004-9(4-588-71004-4) C0340 価格 1,540円 (消費税 140円)
発行年月1966年09月

ねこ その歴史・習性・人間との関係
木村 喜久弥:著
四六判 / 310ページ / 上製
ISBN978-4-588-76201-7(4-588-76201-X) C0000 価格 1,760円 (消費税 160円)
発行年月1966年09月
ISBN978-4-588-76201-7(4-588-76201-X) C0000 価格 1,760円 (消費税 160円)
発行年月1966年09月

自己暗示
C.H.ブルックス:著, E.クーエ:著, 河野 徹:訳
四六判 / 178ページ / 上製
ISBN978-4-588-18205-1(4-588-18205-6) C1011 価格 1,980円 (消費税 180円)
発行年月1966年06月
ISBN978-4-588-18205-1(4-588-18205-6) C1011 価格 1,980円 (消費税 180円)
発行年月1966年06月

新修墨場必携 下
山本 正一:編
新書 / 180ページ / 並製
ISBN978-4-588-40602-7(4-588-40602-7) C2071 価格 1,045円 (消費税 95円)
発行年月1966年05月
ISBN978-4-588-40602-7(4-588-40602-7) C2071 価格 1,045円 (消費税 95円)
発行年月1966年05月

なぜでしょう科学質問箱 2 総合篇
日本放送協会:編
四六判 / 264ページ / 並製
ISBN978-4-588-71002-5(4-588-71002-8) C0340 価格 1,540円 (消費税 140円)
発行年月1966年02月
ISBN978-4-588-71002-5(4-588-71002-8) C0340 価格 1,540円 (消費税 140円)
発行年月1966年02月

なぜでしょう科学質問箱 3 動物篇
折井 英治:著
四六判 / 260ページ / 並製
ISBN978-4-588-71003-2(4-588-71003-6) C0340 価格 1,540円 (消費税 140円)
発行年月1966年02月
ISBN978-4-588-71003-2(4-588-71003-6) C0340 価格 1,540円 (消費税 140円)
発行年月1966年02月
> ジャンル
> シリーズ・叢書
- 叢書・ウニベルシタス
- ものと人間の文化史
- サピエンティア
- りぶらりあ選書
- 叢書・現代の社会科学
- 比較経済研究所研究シリーズ
- 現代社会研究叢書
- 法政大学現代法研究所叢書
- キャリアデザイン選書
- 水と〈まち〉の物語
- EToS叢書
- 水都学
- 韓国の学術と文化
- 思想*多島海シリーズ
- シリーズ・キーワードで読む中国古典
- 田岡嶺雲全集
- ウナムーノ著作集
- ディドロ著作集
- ピエール・ベール著作集
- ピエール・ベール関連資料集
- カール・クラウス著作集
- ベルクソン講義録
- ディルタイ全集
- レヴィナス著作集
- 哲学者読本シリーズ
- 分析哲学入門
- 日本芸能史
- イスラーム文化叢書
- 叢書・歴史学研究
- 森嘉兵衛著作集
- 内藤正敏*民俗の発見
- 小田切秀雄著作集
- 松永伍一著作集
- 横山源之助全集
- 日本社会運動史料(PDFファイル)
- 戦後社会運動資料(PDFファイル)
- アメリカ演劇
- 日本哲学会編 雑誌 哲学(PDFファイル)