書籍

叢書・ウニベルシタス 97 批評の解剖
N.フライ:著, 海老根 宏:訳, 中村 健二:訳, 出淵 博:訳, 山内 久明:訳第16回日本翻訳出版文化賞受賞
四六判 / 580ページ / 上製
ISBN978-4-588-00097-3(4-588-00097-7) C1390 価格 6,600円 (消費税 600円)
発行年月1980年06月
ISBN978-4-588-00097-3(4-588-00097-7) C1390 価格 6,600円 (消費税 600円)
発行年月1980年06月

叢書・ウニベルシタス 98 あるユダヤ人の肖像
A.メンミ:著, 菊地 昌実:訳, 白井 成雄:訳
四六判 / 396ページ / 上製
ISBN978-4-588-00098-0(4-588-00098-5) C1310 価格 3,850円 (消費税 350円)
発行年月1980年06月
ISBN978-4-588-00098-0(4-588-00098-5) C1310 価格 3,850円 (消費税 350円)
発行年月1980年06月

りぶらりあ選書 スミス,マルクスおよび現代
R.L.ミーク:著, 時永 淑:訳
四六判 / 422ページ / 上製
ISBN978-4-588-02020-9(4-588-02020-X) C1333 価格 3,850円 (消費税 350円)
発行年月1980年05月
ISBN978-4-588-02020-9(4-588-02020-X) C1333 価格 3,850円 (消費税 350円)
発行年月1980年05月

東シナ海の道 倭と倭種の世界
国分 直一:著
四六判 / 510ページ / 上製
ISBN978-4-588-27016-1(4-588-27016-8) C1021 価格 3,850円 (消費税 350円)
発行年月1980年05月
ISBN978-4-588-27016-1(4-588-27016-8) C1021 価格 3,850円 (消費税 350円)
発行年月1980年05月

法政大学現代法研究所叢書 2 自治体行政と公務労働
青木 宗也:著, 室井 力:著, 中山 和久:著
A5判 / 208ページ / 上製箱入
ISBN978-4-588-63002-6(4-588-63002-4) C1331 価格 1,320円 (消費税 120円)
発行年月1980年05月
ISBN978-4-588-63002-6(4-588-63002-4) C1331 価格 1,320円 (消費税 120円)
発行年月1980年05月

ディドロ著作集 第2巻 哲学 II
D.ディドロ:著, 小場瀬 卓三:監修, 平岡 昇:監修
四六判 / 472ページ / 上製
ISBN978-4-588-12012-1(4-588-12012-3) C1310 価格 6,380円 (消費税 580円)
発行年月1980年04月
ISBN978-4-588-12012-1(4-588-12012-3) C1310 価格 6,380円 (消費税 580円)
発行年月1980年04月

ものと人間の文化史 38 色 染と色彩
前田 雨城:著
四六判 / 314ページ / 上製
ISBN978-4-588-20381-7(4-588-20381-9) C0320 価格 3,520円 (消費税 320円)
発行年月1980年04月
ISBN978-4-588-20381-7(4-588-20381-9) C0320 価格 3,520円 (消費税 320円)
発行年月1980年04月

猿楽能の思想史的考察
家永 三郎:著
四六判 / 260ページ / 上製
ISBN978-4-588-30901-4(4-588-30901-3) C1021 価格 2,640円 (消費税 240円)
発行年月1980年04月
ISBN978-4-588-30901-4(4-588-30901-3) C1021 価格 2,640円 (消費税 240円)
発行年月1980年04月

叢書・ウニベルシタス 95 推測と反駁 科学的知識の発展
K.R.ポパー:著, 藤本 隆志:訳, 石垣 寿郎:訳, 森 博:訳
四六判 / 816ページ / 上製
ISBN978-4-588-00095-9(4-588-00095-0) C1310 価格 8,800円 (消費税 800円)
発行年月1980年03月
ISBN978-4-588-00095-9(4-588-00095-0) C1310 価格 8,800円 (消費税 800円)
発行年月1980年03月

母親たちとの対話 子どもをどう理解するか
B.ベテルハイム:著, 北條 文緒:訳, 古崎 愛子:訳
四六判 / 350ページ / 上製
ISBN978-4-588-18208-2(4-588-18208-0) C0011 価格 2,420円 (消費税 220円)
発行年月1980年03月
ISBN978-4-588-18208-2(4-588-18208-0) C0011 価格 2,420円 (消費税 220円)
発行年月1980年03月

ものと人間の文化史 36 枡
小泉 袈裟勝:著
四六判 / 322ページ / 上製
ISBN978-4-588-20361-9(4-588-20361-4) C0320 価格 3,630円 (消費税 330円)
発行年月1980年03月
ISBN978-4-588-20361-9(4-588-20361-4) C0320 価格 3,630円 (消費税 330円)
発行年月1980年03月

ものと人間の文化史 37 経木
田中 信清:著
四六判 / 288ページ / 上製
ISBN978-4-588-20371-8(4-588-20371-1) C0320 価格 2,860円 (消費税 260円)
発行年月1980年03月
ISBN978-4-588-20371-8(4-588-20371-1) C0320 価格 2,860円 (消費税 260円)
発行年月1980年03月

南西諸島の民俗 I
下野 敏見:著
A5判 / 570ページ / 上製
ISBN978-4-588-33483-2(4-588-33483-2) C1039 価格 6,380円 (消費税 580円)
発行年月1980年03月
ISBN978-4-588-33483-2(4-588-33483-2) C1039 価格 6,380円 (消費税 580円)
発行年月1980年03月

原野
更科 源蔵:著, 中沢 茂:解説
四六判 / 264ページ /
ISBN978-4-588-45601-5(4-588-45601-6) C0095 価格 1,540円 (消費税 140円)
発行年月1980年03月
ISBN978-4-588-45601-5(4-588-45601-6) C0095 価格 1,540円 (消費税 140円)
発行年月1980年03月

長屋大学
金関 丈夫:著, 神田 喜一郎:解説
四六判 / 320ページ / 上製
ISBN978-4-588-27007-9(4-588-27007-9) C1095 価格 2,640円 (消費税 240円)
発行年月1980年02月
ISBN978-4-588-27007-9(4-588-27007-9) C1095 価格 2,640円 (消費税 240円)
発行年月1980年02月

日本憲法学の源流 合川正道の思想と著作
家永 三郎:編著
A5判 / 282ページ / 上製箱入
ISBN978-4-588-63501-4(4-588-63501-8) C3032 価格 3,850円 (消費税 350円)
発行年月1980年02月
ISBN978-4-588-63501-4(4-588-63501-8) C3032 価格 3,850円 (消費税 350円)
発行年月1980年02月

叢書・ウニベルシタス 94 百科全書の起源
F.ヴェントゥーリ:著, 大津 真作:訳
四六判 / 324ページ / 上製
ISBN978-4-588-00094-2(4-588-00094-2) C1310 価格 2,750円 (消費税 250円)
発行年月1979年12月
ISBN978-4-588-00094-2(4-588-00094-2) C1310 価格 2,750円 (消費税 250円)
発行年月1979年12月

ピエール・ベール著作集 第二巻 寛容論集
野沢 協:訳・解説, P.ベール
A5判 / 940ページ / 上製貼箱入
ISBN978-4-588-12032-9(4-588-12032-8) C1310 価格 16,500円 (消費税 1,500円)
発行年月1979年12月
ISBN978-4-588-12032-9(4-588-12032-8) C1310 価格 16,500円 (消費税 1,500円)
発行年月1979年12月

迷信の心理学
G.ヤホダ:著, 塚本 利明:訳, 秋山 庵然:訳
四六判 / 258ページ / 並製
ISBN978-4-588-18207-5(4-588-18207-2) C1011 価格 1,650円 (消費税 150円)
発行年月1979年12月
ISBN978-4-588-18207-5(4-588-18207-2) C1011 価格 1,650円 (消費税 150円)
発行年月1979年12月

ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
藤代 幸一:訳
四六判 / 312ページ / 上製
ISBN978-4-588-27611-8(4-588-27611-5) C0098 価格 2,530円 (消費税 230円)
発行年月1979年12月
ISBN978-4-588-27611-8(4-588-27611-5) C0098 価格 2,530円 (消費税 230円)
発行年月1979年12月
> ジャンル
> シリーズ・叢書
- 叢書・ウニベルシタス
- ものと人間の文化史
- サピエンティア
- りぶらりあ選書
- 叢書・現代の社会科学
- 比較経済研究所研究シリーズ
- 現代社会研究叢書
- 法政大学現代法研究所叢書
- キャリアデザイン選書
- 水と〈まち〉の物語
- EToS叢書
- 水都学
- 韓国の学術と文化
- 思想*多島海シリーズ
- シリーズ・キーワードで読む中国古典
- 田岡嶺雲全集
- ウナムーノ著作集
- ディドロ著作集
- ピエール・ベール著作集
- ピエール・ベール関連資料集
- カール・クラウス著作集
- ベルクソン講義録
- ディルタイ全集
- レヴィナス著作集
- 哲学者読本シリーズ
- 分析哲学入門
- 日本芸能史
- イスラーム文化叢書
- 叢書・歴史学研究
- 森嘉兵衛著作集
- 内藤正敏*民俗の発見
- 小田切秀雄著作集
- 松永伍一著作集
- 横山源之助全集
- 日本社会運動史料(PDFファイル)
- 戦後社会運動資料(PDFファイル)
- アメリカ演劇
- 日本哲学会編 雑誌 哲学(PDFファイル)