新刊のご案内247(PDF)
注文書
『パリ移民映画』(白水社)の著者・清岡智比古先生、『フランスという坩堝』(法政大学出版局)の訳者・大中一彌先生によるブックガイド「移民国家フランスの社会と人々」掲載書籍の関連書です。
ブックガイド「移民国家フランスの社会と人々」関連書(PDF)
ご好評いただいております《ものと人間の文化史》テーマフェアの第2弾。店頭におけるミニフェアとしてご展開ください!
『特性のない男』刊行後の亡命生活からその死まで。戦争と暴力にまみれた激動のヨーロッパを生きた作家ムージルの軌跡を描く。全3分冊・完結!
ムージル伝記 3/チラシ(PDF)
幽霊に出会う話、人が動物に化ける話、食べられる石など多彩な物語から、人に及ばぬものにして人を超える不思議で豊かな世界を論じる。《シリーズ・キーワードで読む中国古典》の第2巻!
人ならぬもの/チラシ(PDF)
地球はどう測られたのか? ヨーロッパが最新の測地技術で地球を測定し、正確な地図作成をめざした時代を、同時代日本との学術交流と併せて描く。多数の新史料&未公開図版でたどる科学文化史。
近代測量史への旅/チラシ
好評いただいております《ものと人間の文化史》より、最新刊『かるた』をはじめ、お正月に因んだ書目を集めました。店頭のミニフェアとしてご展開ください!
《ものと人間の文化史》お正月フェア(PDF)
古典による転回を行いつつ、「近代」そのものを問い直し、現在の「知」について批評的であろうとする。新シリーズ、待望の第一巻『コスモロギア』刊行!