土井 智義(ドイ トモヨシ)
琉球大学島嶼地域科学研究所PD研究員、大阪大学招へい研究員、沖縄大学等非常勤講師。
琉球大学法文学部卒業。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位修得退学。博士(文学)。沖縄県公文書館非常勤職員、日本学術振興会特別研究員(PD)を経て、現職。
専門は、歴史社会学(沖縄近現代史)、移民研究。
主な論文に、「1950年前後の沖縄社会における「無籍者問題」と「在沖奄美人」――「南北琉球」のなかの奄美群島と強制送還について」(『PRIME』42号、明治学院大学国際平和研究所、2019年)、「〈別の戦後日本〉としての琉球列島――非琉球人管理制度の成立過程を通して考える」(『歴史学研究』1015号、2021年10月増刊)がある。
序章
第1節 植民地国家「琉球列島」と非琉球人
第2節 非琉球人管理制度をみる視座
第3節 強制送還の分析視角
第4節 本書の構成と資料
第1章 無籍者問題における強制送還と登録構想
――奄美出身者を中心に
第1節 沖縄島の奄美出身者
第2節 つくられる無籍者
第3節 南北琉球出身者の取締り:下からの排外政策
第4節 強制送還の意義:社会管理と人種主義
第5節 問題の収束
小括
第2章 日本人労働者の移入問題
――米国の広域支配と経済圏
第1節 「外国人労働者」としての日本人労働者
第2節 日本人労働者を巡る軋轢
第3節 移入の構造
第4節 送還と一体化した移入政策
小括
第3章 非琉球人管理制度の誕生
――第一次入管令の統治構造上の意義
第1節 集成刑法の強制送還
第2節 入管令以前の「外国人」管理:超過滞在への介入の開始
第3節 非琉球人管理制度の成立:第一次入管令をめぐって
第4節 新たな違法性による強制送還
小括
第4章 在沖奄美出身者の完全送還計画
――人種主義のアリバイとして
第1節 日米両政府の基本姿勢
第2節 返還交渉と地位問題
第3節 奄美返還後の奄美人に関する処遇計画
第4節 非琉球人管理への結合:オグデン計画の行方
小括
第5章 非琉球人管理制度の再編とその効果
――第二次入管令の制定以降
第1節 奄美返還後の在沖奄美出身者:第二次入管令まで
第2節 第二次入管令の制定と「本土籍者」の創出
第3節 強制送還の変容とその実態:深まる社会管理
第4節 生まれと領土の一致:第二次入管令の効果
小括
終章
第1節 米国統治のなかの非琉球人管理:強制送還の系譜から
第2節 〈別の戦後日本〉としての琉球列島
第3節 沖縄返還と琉球人
あとがき
巻末資料/参考文献/索引
書評掲載
「琉球新報」(2022年05月01日付/鳥山淳氏・評)に紹介されました。
「朝日新聞」(2022年05月14日付/秋山道宏氏・評)に紹介されました。
「沖縄タイムス」(2022年05月21日付/秋山道宏氏・評)に紹介されました。
「南海日日新聞」(2022年06月08日付/森紘道氏・評)に紹介されました。
「図書新聞」(2022年07月23日号/岩垣真人氏・評)に紹介されました。
「図書新聞」(2022年07月30日号/図書新聞2022年上半期読書アンケート/新城郁夫氏・評)に紹介されました。
「図書新聞」(2022年07月30日号/図書新聞2022年上半期読書アンケート/石原俊氏・評)に紹介されました。
「日本歴史」(2023年03月号、vol.898、2023年03月01日発行/古波藏契氏・評)に紹介されました。
「社会学評論」(292号、2023年3月31日発行/大野光明氏・評)に紹介されました。
「移民研究年報」(29号、2023年06月25日発行/松田ヒロ子氏・評)に紹介されました。
「越境広場」(12号、2023年08月10日発行/上原こずえ氏・評)に紹介されました。
「歴史評論」(通巻882号、2023年10月号、2023年09月12日発行/秋山道宏氏・評)に紹介されました。
「同時代史研究」(第16号、2023年09月01日発行/徳田匡氏・評)に紹介されました。
「PRIME」(47号、2024年03月31日発行/鄭栄桓氏・評)に紹介されました。
「ソシオロジ」(210号、2024年06月発行/朴沙羅氏・評)に紹介されました。