サピエンティア 69
移民船から世界をみる
航路体験をめぐる日本近代史

第49回交通図書賞 第3部(歴史)
2024年山縣勝見賞
2024年(第56回)住田海事史奨励賞
四六判 / 308ページ / 上製 / 価格 4,180円 (消費税 380円) 
ISBN978-4-588-60369-3 C3321 [2023年07月 刊行]

内容紹介

航空機が身近になるまで、外国に行くには船に乗るしかなく、庶民にとって最も一般的な海外旅行は移民だった。数か月にわたる船旅で、彼らはどのような体験をしたのか。はじめて見る異国の風景、感染症の発生や食事をめぐる暴動、船内学校や運動会、赤道祭など、従来の移民研究からこぼれ落ちた移民船の体験について、航海日記や多くの資料を用い、その文明史的意味を考察する。

著訳者プロフィール

根川 幸男(ネガワ サチオ)

根川幸男 1963年大阪府生まれ。サンパウロ大学哲学・文学・人間科学部大学院修士課程修了。博士(学術:総合研究大学院大学)。専門は移植民史。ブラジリア大学文学部准教授を経て,現在,国際日本文化研究センター特定研究員。同志社大学,滋賀県立大学,広島大学で兼任講師。主要著書に『ブラジル日系移民の教育史』(単著,みすず書房,2016年),『移民がつくった街サンパウロ東洋街――地球の反対側の日本近代』(単著,東京大学出版会,2020年),Cinqüentenário da Presença Nipo-Brasileira em Brasília(共著,FEANBRA, 2008),『『海』復刻版』全14巻(監修・解説,柏書房,2018年),『越境と連動の日系移民教育史――複数文化体験の視座』(井上章一との共編著,ミネルヴァ書房,2016年)など。

※上記内容は本書刊行時のものです。

目次

はじめに
序章 人びとはどのように海を渡ったのか?:移民船をめぐる課題群
第一章 明治元年のハワイ行き航海:佐久間米松の「日記」を読む
第二章 台湾への人流と物流:内台航路をめぐる人びと
第三章 明治末期の南米移民船:横山源之助の航路体験
第四章 日本郵船の南米東岸航路:田辺定「移民輸送日誌」を読む
第五章 大阪商船の最盛期南米航路:移民たちがつづる「航海日記」
第六章 可視化された世界一周航路:『海』グラビアにみる寄港地風景
第七章 二世少年少女たちの「祖国」への旅:古写真と回想にみる復航航海
第八章 近代保健衛生のフロンティア:移民名簿に表れた集団感染
終章 オランダ船でゆくブラジル:デジタル記念誌でたどる航路体験
おわりに
索引

書評掲載

「沖縄タイムス」(2023年08月05日付/田北明大氏・評)に紹介されました。

「大分合同新聞」(2023年08月06日付/田北明大氏・評)に紹介されました。

「中国新聞」(2023年08月06日付/田北明大氏・評)に紹介されました。

「信濃毎日新聞」(2023年08月08日付/田北明大氏・評)に紹介されました。

「徳島新聞」(2023年08月13日付/田北明大氏・評)に紹介されました。

「山梨日日新聞」(2023年08月19日付/田北明大氏・評)に紹介されました。

「中部経済新聞」(2023年08月19日付/田北明大氏・評)に紹介されました。

「山陽新聞」(2023年08月20日付/田北明大氏・評)に紹介されました。

「愛媛新聞」(2023年08月20日付/田北明大氏・評)に紹介されました。

「岩手日報」(2023年08月27日付/田北明大氏・評)に紹介されました。

「山形新聞」(2023年08月27日付/田北明大氏・評)に紹介されました。

「神戸新聞」(2023年09月16日付/田北明大氏・評)に紹介されました。

「毎日新聞」(2023年09月30日付/張競氏・評)に紹介されました。

「京都新聞」(2023年10月03日付/阿部秀俊氏・評)に紹介されました。

「ディスカバー・ニッケイ」(2023年10月13日付/川井龍介氏・評)に紹介されました。

「週刊読書人」(2023年10月27日号/大熊智之氏・評)に紹介されました。

「福島民報」(2023年11月04日付)に紹介されました。

「四国新聞」(2023年11月05日付)に紹介されました。

「海事史研究」(第80号、2023年11月30日発行/山田廸生氏・評)に紹介されました。

「図書新聞」(2024年03月02日号/西村一之氏・評)に紹介されました。

関連書籍

『パスポートの発明』
ジョン・トーピー:著
『衛生と近代』
永島 剛:編
『殖民 一』
横山源之助:著
『殖民 二』
横山 源之助:著