書籍
![養生,衛生から健康増進へ健康の社会史](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-31210-6_80.jpg?lastupdated=2019-11-06+12%3A31%3A26)
健康の社会史 養生,衛生から健康増進へ
新村 拓:著
四六判 / 262ページ / 上製
ISBN978-4-588-31210-6(4-588-31210-3) C1021 価格 2,750円 (消費税 250円)
発行年月2006年10月
ISBN978-4-588-31210-6(4-588-31210-3) C1021 価格 2,750円 (消費税 250円)
発行年月2006年10月
![「時は金なり」の社会史時間意識の近代](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-31401-8_80.jpg?lastupdated=2011-06-30+06%3A19%3A42)
時間意識の近代 「時は金なり」の社会史
西本 郁子:著
四六判 / 416ページ / 上製
ISBN978-4-588-31401-8(4-588-31401-7) C1020 価格 4,400円 (消費税 400円)
発行年月2006年10月
ISBN978-4-588-31401-8(4-588-31401-7) C1020 価格 4,400円 (消費税 400円)
発行年月2006年10月
![経済再生へのIT戦略](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-60221-4_80.jpg?lastupdated=2014-03-20+11%3A11%3A37)
比較経済研究所研究シリーズ 21 経済再生へのIT戦略
法政大学比較経済研究所:編, 小沢 和浩:編
A5判 / 256ページ / 上製
ISBN978-4-588-60221-4(4-588-60221-7) C3360 価格 3,520円 (消費税 320円)
発行年月2006年10月
ISBN978-4-588-60221-4(4-588-60221-7) C3360 価格 3,520円 (消費税 320円)
発行年月2006年10月
![社会学入門畏怖する近代](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-67513-3_80.jpg?lastupdated=2013-04-02+11%3A25%3A26)
畏怖する近代 社会学入門
左古 輝人:著
A5判 / 190ページ / 上製
ISBN978-4-588-67513-3(4-588-67513-3) C1036 価格 2,200円 (消費税 200円)
発行年月2006年09月
ISBN978-4-588-67513-3(4-588-67513-3) C1036 価格 2,200円 (消費税 200円)
発行年月2006年09月
![若者とアイデンティティ](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-68003-8_80.jpg?lastupdated=2023-10-23+13%3A57%3A35)
キャリアデザイン選書 若者とアイデンティティ
児美川 孝一郎:著
A5判 / 210ページ / 並製
ISBN978-4-588-68003-8(4-588-68003-X) C1337 価格 2,530円 (消費税 230円)
発行年月2006年09月
ISBN978-4-588-68003-8(4-588-68003-X) C1337 価格 2,530円 (消費税 230円)
発行年月2006年09月
![文学と哲学の対話芸術の真理](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-00853-5_80.jpg?lastupdated=2011-06-30+02%3A52%3A09)
叢書・ウニベルシタス 853 芸術の真理 文学と哲学の対話
H.-G.ガダマー:著, 三浦 國泰:編訳
四六判 / 194ページ / 上製
ISBN978-4-588-00853-5(4-588-00853-6) C1310 価格 2,530円 (消費税 230円)
発行年月2006年09月
ISBN978-4-588-00853-5(4-588-00853-6) C1310 価格 2,530円 (消費税 230円)
発行年月2006年09月
![バシュラール論考原初からの問い](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-10007-9_80.jpg?lastupdated=2011-06-30+04%3A25%3A32)
思想*多島海シリーズ 7 原初からの問い バシュラール論考
及川 馥:著
四六判 / 314ページ / 上製
ISBN978-4-588-10007-9(4-588-10007-6) C1370 価格 4,180円 (消費税 380円)
発行年月2006年09月
ISBN978-4-588-10007-9(4-588-10007-6) C1370 価格 4,180円 (消費税 380円)
発行年月2006年09月
![1957-1972カイエ](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-15045-6_80.jpg?lastupdated=2024-12-25+06%3A22%3A28)
カイエ 1957-1972
E.M.シオラン:著, 金井 裕:訳第44回日本翻訳文化賞受賞 第13回日仏翻訳文学賞受賞
A5判 / 1042ページ / 上製貼箱入
ISBN978-4-588-15045-6(4-588-15045-6) C1010 価格 29,700円 (消費税 2,700円)
発行年月2006年09月
ISBN978-4-588-15045-6(4-588-15045-6) C1010 価格 29,700円 (消費税 2,700円)
発行年月2006年09月
![衣風土記 I](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-30041-7_80.jpg?lastupdated=2011-06-30+08%3A50%3A52)
衣風土記 I
松岡 未紗:著
四六判 / 246ページ / 上製
ISBN978-4-588-30041-7(4-588-30041-5) C0021 価格 2,750円 (消費税 250円)
発行年月2006年09月
ISBN978-4-588-30041-7(4-588-30041-5) C0021 価格 2,750円 (消費税 250円)
発行年月2006年09月
![新訂版 衝突する宇宙 〈改装版〉](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-35002-3_80.jpg?lastupdated=2014-03-05+09%3A25%3A57)
新訂版 衝突する宇宙 〈改装版〉
I.ヴェリコフスキー:著, 鈴木 敬信:訳
四六判 / 554ページ / 上製
ISBN978-4-588-35002-3(4-588-35002-1) C0017 価格 3,960円 (消費税 360円)
発行年月2006年09月
ISBN978-4-588-35002-3(4-588-35002-1) C0017 価格 3,960円 (消費税 360円)
発行年月2006年09月
![観光のラビリンス](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-67512-6_80.jpg?lastupdated=2011-06-30+08%3A14%3A38)
観光のラビリンス
M.ボワイエ:著, 成沢 広幸:訳
A5判 / 424ページ / 上製
ISBN978-4-588-67512-6(4-588-67512-5) C1036 価格 4,620円 (消費税 420円)
発行年月2006年09月
ISBN978-4-588-67512-6(4-588-67512-5) C1036 価格 4,620円 (消費税 420円)
発行年月2006年09月
![更新と再生の思想小枝とフォーマット](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-00852-8_80.jpg?lastupdated=2022-11-28+08%3A24%3A54)
叢書・ウニベルシタス 852 小枝とフォーマット 更新と再生の思想
ミッシェル・セール:著, 内藤 雅文:訳
四六判 / 244ページ / 上製
ISBN978-4-588-00852-8(4-588-00852-8) C1310 価格 2,970円 (消費税 270円)
発行年月2006年08月
ISBN978-4-588-00852-8(4-588-00852-8) C1310 価格 2,970円 (消費税 270円)
発行年月2006年08月
![野生種から近代品種までサツマイモの遍歴](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-30204-6_80.jpg?lastupdated=2011-06-30+06%3A15%3A09)
サツマイモの遍歴 野生種から近代品種まで
塩谷 格:著
四六判 / 376ページ / 上製
ISBN978-4-588-30204-6(4-588-30204-3) C1061 価格 4,400円 (消費税 400円)
発行年月2006年08月
ISBN978-4-588-30204-6(4-588-30204-3) C1061 価格 4,400円 (消費税 400円)
発行年月2006年08月
![文化史と行動学の視点からヤマガラの芸](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-76207-9_80.jpg?lastupdated=2011-06-30+08%3A28%3A30)
ヤマガラの芸 文化史と行動学の視点から
小山 幸子:著
四六判 / 220ページ / 上製
ISBN978-4-588-76207-9(4-588-76207-9) C0045 価格 2,530円 (消費税 230円)
発行年月2006年08月
ISBN978-4-588-76207-9(4-588-76207-9) C0045 価格 2,530円 (消費税 230円)
発行年月2006年08月
![動物の第六感](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-76208-6_80.jpg?lastupdated=2011-06-30+08%3A28%3A49)
動物の第六感
M.バートン:著, 高橋 景一:訳
四六判 / 270ページ / 上製
ISBN978-4-588-76208-6(4-588-76208-7) C0045 価格 2,530円 (消費税 230円)
発行年月2006年08月
ISBN978-4-588-76208-6(4-588-76208-7) C0045 価格 2,530円 (消費税 230円)
発行年月2006年08月
![現代政治*発想と回想](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-62516-9_80.jpg?lastupdated=2011-06-30+07%3A43%3A21)
現代政治*発想と回想
松下 圭一:著
A5判 / 240ページ / 上製
ISBN978-4-588-62516-9(4-588-62516-0) C1031 価格 3,300円 (消費税 300円)
発行年月2006年07月
ISBN978-4-588-62516-9(4-588-62516-0) C1031 価格 3,300円 (消費税 300円)
発行年月2006年07月
![川行き四万十川 Ⅱ](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-30032-5_80.jpg?lastupdated=2012-11-21+14%3A24%3A36)
四万十川 Ⅱ 川行き
永澤 正好:著, 田辺 竹治翁:聞書
四六判 / 368ページ / 上製
ISBN978-4-588-30032-5(4-588-30032-6) C0039 価格 3,960円 (消費税 360円)
発行年月2006年07月
ISBN978-4-588-30032-5(4-588-30032-6) C0039 価格 3,960円 (消費税 360円)
発行年月2006年07月
![物語理論入門物語の森へ](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-00851-1_80.jpg?lastupdated=2016-03-15+16%3A13%3A21)
叢書・ウニベルシタス 851 物語の森へ 物語理論入門
M.マルティネス:著, M.シェッフェル:著, 林 捷:訳, 末永 豊:訳, 生野 芳徳:訳
四六判 / 316ページ /
ISBN978-4-588-00851-1(4-588-00851-X) C1398 価格 3,740円 (消費税 340円)
発行年月2006年07月
ISBN978-4-588-00851-1(4-588-00851-X) C1398 価格 3,740円 (消費税 340円)
発行年月2006年07月
![文明化の過程の神話 I裸体とはじらいの文化史](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-09907-6_80.jpg?lastupdated=2021-02-08+08%3A16%3A27)
叢書・ウニベルシタス 322 裸体とはじらいの文化史 文明化の過程の神話 I
H.P.デュル:著, 藤代 幸一:訳, 三谷 尚子:訳
四六判 / 572ページ / 上製
ISBN978-4-588-09907-6(4-588-09907-8) C0320 価格 4,950円 (消費税 450円)
発行年月2006年07月
ISBN978-4-588-09907-6(4-588-09907-8) C0320 価格 4,950円 (消費税 450円)
発行年月2006年07月
![文明化の過程の神話 II秘めごとの文化史](https://img.hanmoto.com/bd/img/978-4-588-09908-3_80.jpg?lastupdated=2023-05-31+07%3A26%3A30)
叢書・ウニベルシタス 418 秘めごとの文化史 文明化の過程の神話 II
H.P.デュル:著, 藤代 幸一:訳, 津山 拓也:訳
四六判 / 662ページ / 上製
ISBN978-4-588-09908-3(4-588-09908-6) C0320 価格 6,600円 (消費税 600円)
発行年月2006年07月
ISBN978-4-588-09908-3(4-588-09908-6) C0320 価格 6,600円 (消費税 600円)
発行年月2006年07月
> ジャンル
> シリーズ・叢書
- 叢書・ウニベルシタス
- ものと人間の文化史
- サピエンティア
- りぶらりあ選書
- 叢書・現代の社会科学
- 比較経済研究所研究シリーズ
- 現代社会研究叢書
- 法政大学現代法研究所叢書
- キャリアデザイン選書
- 水と〈まち〉の物語
- EToS叢書
- 水都学
- 韓国の学術と文化
- 思想*多島海シリーズ
- シリーズ・キーワードで読む中国古典
- 田岡嶺雲全集
- ウナムーノ著作集
- ディドロ著作集
- ピエール・ベール著作集
- ピエール・ベール関連資料集
- カール・クラウス著作集
- ベルクソン講義録
- ディルタイ全集
- レヴィナス著作集
- 哲学者読本シリーズ
- 分析哲学入門
- 日本芸能史
- イスラーム文化叢書
- 叢書・歴史学研究
- 森嘉兵衛著作集
- 内藤正敏*民俗の発見
- 小田切秀雄著作集
- 松永伍一著作集
- 横山源之助全集
- 日本社会運動史料(PDFファイル)
- 戦後社会運動資料(PDFファイル)
- アメリカ演劇
- 日本哲学会編 雑誌 哲学(PDFファイル)