法政大学出版局
RSSフィード
|
お問い合わせ
|
目録請求
|
復刊リクエスト
|
法政大学出版局について
|
サイトマップ
書誌詳細検索
TOP
ジャンル・シリーズ別索引
復刊書
受賞一覧
お知らせ
書店様へ
文学・言語
>
ドイツ文学
歴史
>
西洋文化史
モルブス・アウストリアクス
オーストリア文学をめぐる16章
前田 佳一
:編
A5判 / 438ページ / 上製 / 価格 7,480円 (消費税 680円)
ISBN978-4-588-49521-2 C1090 [2023年05月 刊行]
オンライン書店で購入
honto
|
紀伊國屋Web Store
|
ヨドバシ.com
|
楽天ブックス
|
HonyaClub
|
オムニ7
|
HMV
|
TSUTAYA
|
Yahoo!ショッピング
|
アマゾン
最寄りの書店で購入
東京都書店案内
|
旭屋書店
|
有隣堂
|
TSUTAYA
「オーストリア病(モルブス・アウストリアクス)」と表現される消滅したかつての帝国をも含む神話への深い執着と愛憎。ナチスによる併合など幾度も国のあり方が変わり、隣国のドイツの文学との差別化からも作家たちは「オーストリア的なるものとは何か」を問い続けてきた。「ニーベルンゲンの歌」から、ホーフマンスタール、ムージル、ツヴァイク、ヴァルザー、ベルンハルトまで、「オーストリア病」の現代におけるアクチュアリティを問う。
『オーストリア文学の社会史』
ヴィンフリート・クリークレーダー:著
『固有名の詩学』
前田 佳一:編
『対話性の境界』
金志成:著
『ムージル日記』
R.ムージル:著
『人類最期の日々[普及版](上)』
K.クラウス:著
『人類最期の日々[普及版](下)』
K.クラウス:著
『ウィーン五月の夜』
レオ・ペルッツ:著
『土地の名前、どこにもない場所としての』
平野 嘉彦:著
『思考のトルソー・文学でしか語られないもの』
赤司 英一郎:著
ページTOPへ