ミリアム・ブラトゥ・ハンセン著/竹峰義和,滝浪佑紀訳『映画と経験』が、「図書新聞」(2018年3月31日号/渋谷哲也氏・評)にて紹介されました。
お知らせ
マイケル・オークショット著/ティモシー・フラー編/野田裕久、中金聡訳『リベラルな学びの声』が、「出版ニュース」(2018年3月中旬号)にて紹介されました。
ゴットフリート・ベーム著/塩川千夏、村井則夫訳『図像の哲学』が、「図書新聞」(2018年3月17日号/井面信行氏・評)にて紹介されました。
イラン・パペ著/田浪亜央江、早尾貴紀訳『パレスチナの民族浄化』が、「信濃毎日新聞」(2018年3月4日付/安岡健一氏・評)にて紹介されました。
アリエル・シュアミ、アリア・ダヴァル著/大津真作訳『スピノザと動物たち』が、「出版ニュース」(2018年3月上旬号)にて紹介されました。
日付:平成30年3月18日(日曜日)
時間:午後4時30分~7時
場所:法政大学92年館・大学院棟203教室(東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷駅」5出口から外堀通を飯田橋方面へ徒歩3分)
登壇者:
相原博会員(法政大学)
田中綾乃会員(三重大学)
千葉建会員(筑波大学)
参加登録不要、参加無料
カント研究会3月公開合評会フライヤー(PDF)
マイケル・オークショット著/ティモシー・フラー編/野田裕久、中金聡訳『リベラルな学びの声』が、「週刊ダイヤモンド」(2018年3月3日号「私のイチオシ収穫本」(吉田徹氏・評)にて紹介されました。
田岡嶺雲著/西田勝編・解題『田岡嶺雲全集 第六巻 評伝 評論及び感想五』が、「高知新聞」(2018年2月23日付/片岡雅文氏・評)にて紹介されました。
ヤン=ヴェルナー・ミュラー著/斎藤一久、田畑真一、小池洋平監訳/安原陽平、根田恵多、菅沼博子訳『憲法パトリオティズム』が、「週刊読書人」(2018年2月23日号/中道寿一氏・評)にて紹介されました。
小澤京子著『ユートピア都市の書法』が、「図書新聞」(2018年3月2日号/多賀茂氏・評)にて紹介されました。
土屋喜敬著『相撲』が、「読売新聞」(2018年2月16日付/文:三木修司氏)にて紹介されました。
本田宏著『参加と交渉の政治学』が、「図書新聞」(2018年2月24日号/西田慎氏・評)にて紹介されました。
ドリンダ・ウートラム著/田中秀夫、逸見修二、吉岡亮訳『啓蒙』が、「出版ニュース」(2018年2月中旬号)にて紹介されました。
森宣雄、冨山一郎、戸邉秀明編『あま世へ』が、「月刊社会民主」(2017年8月号/岡田真紀氏・評)にて紹介されました。
田岡嶺雲著/西田勝編・解題『田岡嶺雲全集 第六巻 評伝 評論及び感想五』が、「しんぶん赤旗」(2018年2月4日付)にて紹介されました。
イラン・パペ著/田浪亜央江、早尾貴紀訳『パレスチナの民族浄化』が、「ニューズウィーク日本版」(2018年2月7日付/川上泰徳氏・評)にて紹介されました。
イラン・パペ著/田浪亜央江、早尾貴紀訳『パレスチナの民族浄化』が、「ミフターフ」(2018年1月号/村田豪氏・評)にて紹介されました。
イラン・パペ著/田浪亜央江、早尾貴紀訳『パレスチナの民族浄化』が、「中国新聞」(2018年1月28日付/道面雅量氏・評)にて紹介されました。
2018年2月17日(土)・18日(日)10:00-18:00開催の「築地本マルシェ」に大学出版部協会ブース内にて出展いたします。
“読書の楽しみ再発見!”をテーマに、出版社ブースでは各社厳選の本を読者謝恩価格で展示販売。その他、講演・対談・ビブリオバトルなど、読書に関するさまざまなプログラムも開かれます。
会場は、ベルサール汐留(東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル地下1階)。
入退場自由。 ※イベント参加には事前申し込みが必要です。
(さらに…)